冬におすすめ絵本
雪がめったに降らない地域に住んでいるので、数年に1度降りつもる雪は、 子どもの時からずっと憧れで、特別でした。 朝を起きて、窓の外に広がる雪景色に、どれだけ高揚したことか。 抑えられない気持ちが、寒さを忘れさせ、いつまでも遊んでいたのを思い出…
来週からぐんと気温が下がる予報ですね 北海道では今年は15年ぶりに積雪がないとこの間ニュースがあり、 今年は暖冬なのかな?と思っていましたが、 来週から気温が下がるようです。 最近は図書館へいくと、クリスマスの絵本の特設コーナーがあったり、 私…
うちにも小さなかいじゅうがいます笑 というお母さんも多いことでしょう。 ちなみに、うちにもかいじゅうが一人おります笑 『かいじゅうたちのいるところ』の面白いところはそこです! ママの共感と、子供の共感をどちらも得て、かいじゅうのような時の わが…
てぶくろ 師走になり、冬本番になろうかとしています。 朝外を歩いていると、冷たい空気に触れた手が、ひんやりとしてくるようになりました。 まだまだやせ我慢をするつもりですが、自転車やバイクで通勤の方は、 もうそろそろ手袋の出番でしょうか? 幼い頃…
せなけいこさんの絵本のうさぎちゃんシリーズの大ファンです。 『めがねうさぎ』や『おばけのてんぷら』を読んですっかりトリコになりました。 初めてせなけいこさんの絵本を知ったのは私が幼稚園の頃。 そのころ毎週、幼稚園の絵本を、生徒に貸し出してくれ…
色づいた落ち葉もひらひらと降りそぞぎ、冬の訪れが近いなと感じるこの頃。 私が住むところは、1年に2回降るかな、降らないかなというところで、 降り積もった雪でで雪だるまを作った思い出が、ほとんどありません。 なので、幼いころから雪へのあこがれは…